Return-Path: 
Date: Mon, 19 Aug 2019 15:47:42 +0900
From: 切明 義孝 
Reply-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Subject: [PHNetwork:000947] 感染症情報0819
To: publichealthnetwork@umin.ac.jp (PHNetwork)
Message-Id: <08191547.ME3757901@umin.ac.jp>
X-ML-Name: PHNetwork
X-Mail-Count: 000947
X-MLServer: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question,  please contact publichealthnetwork-request@umin.ac.jp;  
X-Mailer: htmail
X-Encrypt: PLAINTEXT
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=Shift_JIS
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Precedence: list
Lines: 264
List-Id: publichealthnetwork.umin.ac.jp
List-Software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
List-Post: 
List-Owner: 
List-Help: 
List-Unsubscribe: 


8人が結核に集団感染 北九州市勤務の男女ら
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/190805/ecb1908051840002-n1.htm

堺の社会福祉施設で30人が結核集団感染 1人発症
https://www.sankei.com/life/news/190808/lif1908080037-n1.html

大阪・堺の障害者施設で結核の集団感染、2人が入院治療
https://www.asahi.com/articles/ASM886CR6M88PPTB006.html

社会福祉施設利用者が結核、集団感染で接触者発病 
堺市保健所が「有症状時受診の徹底」を指導
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190809174543

在留外国人の結核患者増加、五輪控え入国前検査義務づけへ
https://www.sankei.com/life/news/190804/lif1908040030-n1.html

感染症が原因のがんは、感染の予防・治療で防げます
https://www.asahi.com/articles/SDI201908082699.html?iref=comtop_list_api_f02

水を介してうつる、恐ろしい感染症を防ぐには?
https://www.lifehacker.jp/2019/08/how-to-protect-yourself-from-infections-while-
swimming.html

致死率最大30%…マダニ、恐怖の感染症
https://www.sankei.com/west/news/190814/wst1908140001-n1.html

保育園における腸管出血性大腸菌感染症の集団発生について
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/yobo/kansen/idwr/press/201908
13-daicho.html

RSウイルス感染症、首都圏で流行本格化 
千葉県の患者報告数「過去同時期と比較して多い」
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190816164003

マダニ感染症、本県全国最多 60代以上9割
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_40480.html

百日せきの患者数1万人超え、流行の原因は  赤ちゃんに感染し重篤化するケースも
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20190816-00138430/

手足口病が流行中!「夏の三大感染症」予防に手洗いの徹底を
https://diamond.jp/articles/-/210627

飼い犬になめられ感染症発症、両手両脚を切断 米女性
https://www.cnn.co.jp/usa/35140895.html

プレーリードッグがペスト感染、デンバー郊外の一部地区封鎖 米コロラド州
https://www.cnn.co.jp/usa/35141432.html

黄色ブドウ球菌はタバコの煙で“進化”し、薬剤への耐性を強める:研究結果
https://wired.jp/2019/08/14/cigarette-smoke-exposure/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 トピックス『感染症エクスプレス@厚労省』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

◆風しんの報告が続いています
 2018年は、12月30日までに2,917例の届出があり、そのうち、2,857例は7月23日以降の
報告でした。
 2019年は、8月4日までに2,061例の報告があります。患者の多くは、昨年同様30〜50代
の男性で、都市圏を中心に報告されています。
 厚生労働省は、今般の風しんの発生状況を踏まえ、厚生科学審議会感染症部会及び予防
接種基本方針部会での議論に基づき、これまで風しんの定期接種をうける機会がなかった
1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日までの間に生まれた男性に対し
て、抗体検査を前置した上で、予防接種法に基づいた風しんの第5期の定期接種を行うこ
ととなりました。
 対象となる男性は、2022年3月末までの間、市区町村により送付されるクーポン券を使
用すれば、原則無料で抗体検査及び定期接種を受けられるようになります。2019年度は、
1972年(昭和47)年4月2日〜1979年(昭和54)年4月1日生まれの男性に市区町村がクーポ
ン券を送付します。2019年度にクーポン券が送付されない対象者も、市区町村に希望すれ
ばクーポン券を発行し、抗体検査を受けられます。なお、自治体により事業の開始時期や
対応が異なるため、お住まいの市区町村にお問い合わせください。

 なお、より多くの対象男性に対して告知し、抗体を獲得していただくために、厚生労働
省は、「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」とコラボレーションし
たポスター及びリーフレットの作成や、SNSなどを通じた啓発活動を行っております。ま
た、詳細は下記トピックスでお伝えしますが、風しん追加的対策について新たに「ラグビ
ー日本代表」を起用した啓発活動を行うことを発表いたしました。以下の風しんの追加的
対策特設ページからダウンロードもできますので、是非普及啓発活動の資材としてお役立
てください。

<風しんの追加的対策特設ページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kan
senshou/rubella/index_00001.html
<ポスター(A2サイズ)>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansensh
ou/rubella/poster_cityh.pdf
<リーフレット(A4サイズ)>
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansensh
ou/rubella/leaf_cityh.pdf
<ポスターとリーフレットの画像使用について>
 風しんの啓発活動以外の用途では、ご使用をご遠慮申し上げます。また、ポスター・リ
ーフレットの画像を加工・編集してのご使用も固くお断り申し上げます。

 今回の追加的対策の円滑な実施にむけて、引き続き検討を進めてまいります。

<風しんについて>
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansens
hou/rubella/
<風疹 発生動向調査 2019年第31週(’19/8/7現在)>
http://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/rubella/2019pdf/rube19-31.pdf

【リーフレット】
<体調不良の時はムリしないで>
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansens
hou/rubella/dl/poster15.pdf
<妊娠を希望する女性、妊婦とそのご家族へ>
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansens
hou/rubella/dl/poster14.pdf
<職場は風しん予防対策をしていますか>
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansens
hou/rubella/dl/poster13.pdf


◆コンゴ民主共和国でエボラ出血熱が発生しています
 厚生労働省では、検疫や国内での対応強化のため注意喚起を行っています。エボラ出血
熱の発生地域であるコンゴ民主共和国(北キブ州及びイツリ州)及びウガンダ共和国(カ
セセ県)から帰国された方は、検疫官に申告するようにしてください。 
 2018年8月1日(現地時間)、世界保健機関(WHO)及びコンゴ民主共和国(旧ザイール
)保健省は、同国北東部の北キブ州において、エボラ出血熱が発生したことを発表しまし
た。2019年8月10日までに、北キブ州とイツリ州の両州において、1,888名の死亡例を含む
、2,816例の患者(確定2,722例、疑い94例)が報告されています。また、2018年8月8日か
ら高リスク群に対してのワクチン接種が始まりました。
 2019年6月11日(現地時間)、WHO及びウガンダ共和国保健省は、同国西部のカセセ県に
おいて、エボラ出血熱患者が確認されたことを発表しました。同患者は、コンゴ民主共和
国から帰国した家族内の発症例で、2019年6月12日までに2名の死亡例を含む、7例の患者
(確定3例、疑い4例)が報告されています。このうち、生存者5名は、2019年6月13日にコ
ンゴ民主共和国内の病院に移送されたため、ウガンダ国内の感染確定者はゼロとなってい
ます。その後も、同国内での新たな感染症例や死亡は報告されていません。
 2019年7月14日(現地時間)、北キブ州の州都ゴマにおいて、エボラ出血熱患者が確認
されました。2019年7月17日、今回のエボラ出血熱の流行に関する緊急委員会がWHOで開催
され、「国際的に懸念される公衆衛生上の危機(PHEIC)」に該当するとの見解が示され
ています。
 今回の発生地域では、2019年4月18日の武装勢力による病院襲撃により、WHO職員に死傷
者が出るなど、反政府勢力による非人道的行為が行われており、以前より外務省から退避
勧告が出されています。


◆手足口病が増加しています
 手足口病は、主にエンテロウイルスによる夏風邪の一つです。その名の通り手や足、口
(口の中、唇)に小さな水疱ができる病気です。主に子どもの病気ですが、特に乳児では
経口摂取できなくなった結果、脱水症に陥ることや、ときに髄膜炎を引き起こし、稀です
が脳炎や新生児での心筋炎など重症化することもあります。複数のウイルスの型のため何
度もかかることがあり、また、抗菌薬は効きません。
 予防のために、感染者との濃厚な接触を避け、手洗い・うがいを徹底しましょう。
<国立感染症研究所 手足口病とは>
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ta/hfmd.html
<感染症法に基づく医師及び獣医師の届出について 〜手足口病〜>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-05-20.html


◆風しん追加的対策について、ラグビー日本代表を起用します!
 8月9日、厚生労働省は、風しんに関する追加的対策について、ラグビー日本代表を起用
したポスター及びリーフレットの作成や、SNSなどを通じた啓発活動を行うことを発表い
たしました。
 「ラグビー日本代表」は本年9月20日から熱戦が繰り広げられるラグビーワールドカッ
プ2019(TM)日本大会を直前に控え、注目を集めています。現在のラグビーファン層の特に
コアな世代は40代から50代とも言われ、風しん対策の対象である40歳から56歳までの男性
に対して強い訴求力が期待されます。今後、このラグビー日本代表を起用した広報を活用
し、厚生労働省ホームページやツイッター等を通じて、風しんの感染予防に関する情報を
発信していく予定です。
 ポスターおよびリーフレットは9月中旬を目処に全国の自治体・関係団体に配布する予
定です。厚生労働省のホームページ(下記参照)では、8月9日からダウンロードができま
す。また、ポスター掲示等については、公益社団法人日本医師会、公益社団法人日本薬剤
師会等にも御協力を依頼しております。
 その他、名刺サイズの案内用紙やクーポン使用上の注意、医療機関向けのクーポン券の
使用可否お知らせポスターなどを啓発資料として用意しておりますので、ぜひご活用いた
だければと存じます。

<風しんの追加的対策特設ページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kan
senshou/rubella/index_00001.html
<ポスター(A2サイズ)>
https://www.mhlw.go.jp/content/poster_rugbyj.pdf
<リーフレット(A4サイズ)>
https://www.mhlw.go.jp/content/leaf_rugbyj.pdf
<ポスターとリーフレットの画像使用について>
 風しんの啓発活動以外の用途では、ご使用をご遠慮申し上げます。また、ポスター・リ
ーフレットの画像を加工・編集してのご使用も固くお断り申し上げます。

<クーポン券の使用可否のお知らせポスター>
https://www.mhlw.go.jp/content/000537268.pdf
<名刺サイズの案内用紙>
https://www.mhlw.go.jp/content/000537274.pdf
<クーポン券の使用上の注意>
https://www.mhlw.go.jp/content/000537276.pdf


◆今シーズンのインフルエンザワクチンの供給見込み
 今シーズン(2019/20シーズン)のインフルエンザワクチンの供給量は約2,951万本の見
込みとなりました。これは、平成28年度以降、最も多い供給量であり、近年の使用量等か
らみて、ワクチンを適切に使用すれば、不足は生じない供給量と考えられます。(2019/8
/7公開情報)
<資料のリンク(HP掲載先)>
第21回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会
資料1 https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000535792.pdf
通知 https://www.mhlw.go.jp/content/000529263.pdf


◆B型肝炎ワクチンの供給見込み
 B型肝炎ワクチンを国内市場に供給している2社(KMB社、MSD社)のうち1社(MSD社)
が早ければ、2019年10月以降、国内供給を継続できなくなるおそれがあります。しかしな
がら、KMB社の増産により、必要量のB型肝炎ワクチンは引き続き供給される見込みです
。また、最新情報を踏まえ、来春までに改めて情報を発信する予定です。
 今後、0.25mL製剤、0.5mL製剤のいずれかの供給量が減る場合が予想されますが、その
場合でも、もう一方の製剤が多めに供給されますので、医療機関では、必要量に見合うワ
クチンを購入し、それぞれの製剤を有効に活用いただくようお願いします。(2019/8/7公
開情報)
<資料のリンク(HP掲載先)>
第21回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会
資料2 https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000535793.pdf
通知 https://www.mhlw.go.jp/content/000537405.pdf


◆動画【止めるぞ 風しん 〜おじさま世代の皆様へ〜】を公開しました
 7月26日、YouTubeにて動画【止めるぞ 風しん 〜おじさま世代の皆様へ〜】を公開いた
しました。風しんの患者が急増する中、40代、50代の皆さま、その他の皆さまも、すぐ検
査に行っていただきたい思いを動画にし、公開いたしました。
 風しんはなぜ怖いの?クーポン券とは?どうやって使うの?など、わかりやすく動画に
て説明しております。ぜひ皆様の視聴および周りの方への視聴のお勧めをお願いいたしま
す。
<動画はこちら>(YouTubeへリンク)
https://www.youtube.com/watch?v=IUQZN1J4zI4


◆新型インフルエンザ等に関するワークショップの開催のご案内
 厚生労働省では、新型インフルエンザ対策について、保健所等の職員及び感染症指定医
療機関等の医師・感染管理看護師を対象に新型インフルエンザ等に関するワークショップ
を毎年開催しております。本年は10/10(木)〜10/11(金)の日程で広島県にて開催すること
となりましたのでご案内いたします。詳細は追ってご連絡いたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 感染症発生情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内の感染症発生状況

◆IDWR 2019年第30週(第30号)(2019年8月9日)
 
<IDWR 感染症発生動向調査週報>
https://www.niid.go.jp/niid/ja/idwr-dl/2019.html


■海外の感染症発生状況

◆厚生労働省検疫所(FORTH):海外の感染症情報
 (2019年8月2日〜2019年8月16日掲載)

2019年08月08日  ペルーにおけるジカウイルス感染症およびデング熱に対する衛生学的緊
急事態宣言の発出情報について
https://www.forth.go.jp/topics/201908081314.html
2019年08月08日  エボラウイルス病−コンゴ民主共和国(更新32)
https://www.forth.go.jp/topics/20190808.html
2019年08月05日 エボラウイルス病−コンゴ民主共和国(更新31)
https://www.forth.go.jp/topics/20190805.html

・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
      公衆衛生ネットワーク
投稿は: publichealthnetwork@umin.ac.jp
アドレス変更依頼や配信停止は切明へ phnet@msn.com
過去記事は下記アドレスから利用できます。掲載は翌日になります。
https://center4.umin.ac.jp/ml/archive/PHNetwork/
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆・・