Return-Path: 
Delivered-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Date: Thu, 30 Mar 2023 11:10:23 +0900
From: 鈴木歯科 
Reply-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Subject: [PHNetwork:001530] 厚生労働省・・・6情報の 共有
To: publichealthnetwork@umin.ac.jp (PHNetwork)  ,tsuzuki@dental.email.ne.jp
Message-Id: <08b349f6-811a-3074-89b6-8f7e0cc992b5@dental.email.ne.jp>
In-Reply-To: 
References: 
X-ML-Name: PHNetwork
X-Mail-Count: 001530
X-MLServer: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question,  please contact publichealthnetwork-request@umin.ac.jp;  
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101  Thunderbird/102.9.0
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; t=1680142217;  d=dental.email.ne.jp; s=x01; i=tsuzuki@dental.email.ne.jp;  h=content-transfer-encoding:content-type:in-reply-to:from:to:references:subject:   mime-version:date:message-id:from;  bh=ovmfcm/0rM9BNnhrGXUBTnOi2Tw436BVec9W3yetsKA=;  b=KmpxTlrE/Db1kQMvOrNtMzRtE/3frqmZSqpd9HoPGQICP+vsUudX8YE1oUPRsqyNZgcbvfTEXBm1p   XcVjbZyfXvnnRt9QNHlc9nbgPDEK5w3AN2uzmmcJlrNHOGjeDf34KKkQDszXXFQ9TG8AZJlbwu2YO4   DPKF9a2XVtTvAMJB4e3XpRQeC0DGeQjRRMuwkzvOntyDCt6RZSsfgvtg8EEuW3vy1aMSmIA+yM2djD   Q79qr0gvOvTe0Ytttl4OV8bFHFeB6sUT5UiXhGdGNeQiOpkTEPAPDLH9TYrt+LH6zLZL4Dg8xkmNA6   bJ4bP2EZ0XrucxFWbc1e6+AkJdOqsGg==
X-Country-Code: JP
Content-Language: en-US
X-Forwarded-Message-Id: 
X-Antivirus: Avast (VPS 230329-8, 2023/3/30), Outbound message
X-Antivirus-Status: Clean
Authentication-Results: stark.umin.ac.jp;  spf=pass (umin.ac.jp: domain of tsuzuki@dental.email.ne.jp designates 202.238.198.241 as permitted sender) smtp.mailfrom=tsuzuki@dental.email.ne.jp
X-FE-Policy-ID: 1:1:1:umin.ac.jp
X-FE-Policy-ID: 8:4:1:umin.ac.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8; format=flowed
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Precedence: list
Lines: 76
List-Id: publichealthnetwork.umin.ac.jp
List-Software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
List-Post: 
List-Owner: 
List-Help: 
List-Unsubscribe: 

医療情報は以下の6情報の共有
-------------------------------
「傷病名」、「アレルギー情報」、「感染症情報」、「薬剤禁忌情報」、「救
急時に有用な検査情報、生活習慣病関連の検査情報」、「処方情報」(以下「6
情報」という。)

・健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤に関する
ワーキンググループ とりまとめ
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=oUUnKYF_y1pQyHgzY
3. 基本的な考え方

(1) 交換する電子カルテ情報及び交換方式の標準化

データ交換は HL7 FHIR の規格を用いることとし、交換する電子カルテ情報と
しては、医療現場での有用性を考慮し、以下の電子カルテ情報から標準化を進
め、段階的に拡大する。
医療情報
「傷病名」、「アレルギー情報」、「感染症情報」、「薬剤禁忌情報」、「救
急時に有用な検査情報、生活習慣病関連の検査情報」、「処方情報」(以下「6
情報」という。)

上記を踏まえた文書情報

診療情報提供書、退院時サマリー(以下「2文書」という。)なお、健診結果
報告書については健診機関にオンライン資格確認等システムが導入されていな
い一方で、既に健診情報に関してはマイナポータルとの情報連携が進んでいる
ため、その運用を優先する。

(2) 全国的に電子カルテ情報を交換・共有するための仕組み (参考資料 p.
2-3)

○ 電子カルテ情報交換サービス(仮称)を経由した交換・共有の仕組みとして
は、以下の2つが想定される。

文書情報を各医療情報提供医療機関から電子カルテ情報交換サービス(仮称)に
対して医療情報を送信する仕組み(以下「PUSH 型」という。)

文書情報を電子カルテ情報交換サービス(仮称)から各医療情報提供医療機関へ
の医療情報取得依頼をトリガーとして医療情報を取得する仕組み(以下「PULL
  型」という。)

○ この点、PULL 型を整備する場合においては、PUSH 型と同等のセキュリテ
ィ対策が必要となるとともに、Web-API で応答するためのサーバ構築や IP 固
定サービスへの切替による整備費用の増加に加え、医療機関はサーバへのセキ
ュリティパッチ等の更新作業への対応が必要である。

○ よって、費用対効果を考慮し、まずは PUSH 型で文書情報・6情報を管理
する仕組みについて着実に取り組むこととする。

(3) 本仕組みの運用主体や運用開始時期、利用対象機関

○ 本仕組みについては、オンライン資格確認等システムを運用している社会
保険診療報酬支払基金にて開発を行うこととし、運用体制については、全国医
療情報プラットフォームの運用等の議論を踏まえて検討していく。

○ 電子カルテ情報交換サービス(仮称)については、システムの開発後、当該
システムに電子カルテ情報を登録することが可能な医療機関から順に運用を開
始していく。具体的な運用開始時期に関しては、医療 DX 推進本部において 2
023 年春に策定される工程表の内容を踏まえた上で判断する。

○ 電子カルテ情報交換サービス(仮称)への2文書6情報の登録主体は、HL7 F
HIR 規格に対応した医療機関とする。

○ 電子カルテ情報交換サービス(仮称)を経由した2文書の閲覧主体は、HL7 F
HIR 規格に対応した医療機関・薬局とする。

○ オンライン資格確認等システムを経由した6情報の閲覧対象は、全国の医
療機関・薬局及び患者本人とする。

・第12回健康・医療・介護情報利活用検討会資料
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=YYXn6UG_C5qQCLTzY


-- 
このメールは、アバスト アンチウイルス ソフトウェアでウイルス チェックされています。
www.avast.com