Return-Path: 
Date: Wed, 18 Mar 2020 10:06:13 +0900
From: 掛園 浩 
Reply-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Subject: [PHNetwork:001073] RE: [PHNetwork:001072] Re: [PHNetwork:001071] 食物の吸収量の測定
To: publichealthnetwork@umin.ac.jp (PHNetwork)
Message-Id: <000201d5fcc1$6b8343b0$4289cb10$@po.asunet.ne.jp>
In-Reply-To: 
References: <001501d5fcb7$b26f9710$174ec530$@po.asunet.ne.jp> 
X-ML-Name: PHNetwork
X-Mail-Count: 001073
X-MLServer: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question,  please contact publichealthnetwork-request@umin.ac.jp;  
X-Mailer: Microsoft Outlook 16.0
Thread-Index: AQDYAJZ4P8l8HhadMO8BmkEcvGkGSwH8M5aKqjmexrA=
Content-Language: ja
Authentication-Results: barkla.umin.ac.jp;  spf=softfail (umin.ac.jp: domain of bbb@po.asunet.ne.jp does not designate 61.7.75.2 as permitted sender) smtp.mailfrom=bbb@po.asunet.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;  boundary="----=_NextPart_000_0003_01D5FD0C.DB6FA6A0"
Precedence: list
Lines: 203
List-Id: publichealthnetwork.umin.ac.jp
List-Software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
List-Post: 
List-Owner: 
List-Help: 
List-Unsubscribe: 

Content-Type: text/plain;  charset="UTF-8"
Content-Transfer-Encoding: base64

 

荒木隆一郎先生へ

 

 佐賀県の掛園です。

情報ありがとうございます。

 

 以下のHPでカゴメの責任者に電話を回して確認した所、

いい加減なデータでした。

リコピンは油があると早く吸収(4時間)されるだけで、

油がないとゆっくり吸収されるので、吸収される総量は同じである

という私の結論です。

 

 カゴメはデータを持ってはいませんでした。

 

 

From: Ryuichiro ARAKI@gmail  
Sent: Wednesday, March 18, 2020 9:34 AM
To: PHNetwork 
Subject: [PHNetwork:001072] Re: [PHNetwork:001071] 食物の吸収量の測定

 

pubmed, 医学中央雑誌ではこれというものがヒットしませんが、そういえば昔カゴメが自社ホームページに似たようなことを書いていたな、と思い出してgoogle検索したところ、以下のものがヒットしました。

https://www.kagome.co.jp/company/news/2006/000605.html

 

摂取後のカイロミクロン中リコピン、β-カロテン濃度を測定しており、「牛乳と同時摂取することでトマトジュースだけのときと比べて、リコピンのカイロミクロン中の濃度は約3倍、βーカロテン濃度は約3倍に上昇した。」とあって「3倍」という値も合致するので、多分これがネタ元ではないでしょうか?

 

--

荒木隆一郎

Content-Type: text/html;  charset="UTF-8"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

 

荒木隆一郎先生へ

 

 佐賀県の掛園です。

情報ありがとうございます。

 

 以下のHPでカゴメの責任者に電話を回して確認した所、

いい加減なデータでした。

リコピンは油があると早く吸収(4時間)されるだけで、

油がないとゆっくり吸収されるので、吸収される総量は同じである

という私の結論です。

 

 カゴメはデータを持ってはいませんでした。

 

 

From: Ryuichiro ARAKI@gmail <raraki@saitama-med.ac.jp>
Sent: Wednesday, March 18, 2020 9:34 AM
To: PHNetwork <publichealthnetwork@umin.ac.jp>
Subject: [PHNetwork:001072] Re: [PHNetwork:001071]
食物の吸収量の測定

 

pubmed, 医学中央雑誌ではこれというものがヒットしませんが、そういえば昔カゴメが自社ホームページに似たようなことを書いていたな、と思い出してgoogle検索したところ、以下のものがヒットしました。

 

摂取後のカイロミクロン中リコピン、β-カロテン濃度を測定しており、「牛乳と同時摂取することでトマトジュースだけのときと比べて、リコピンのカイロミクロン中の濃度は約3倍、βーカロテン濃度は約3倍に上昇した。」とあって「3倍」という値も合致するので、多分これがネタ元ではないでしょうか?

 

--

荒木隆一郎